新聞購読
電子版はこちら
新聞購読
電子版はこちら
ホーム
再生可能エネ
福島の状況
福島第一原発
被災した地域
福島第一原発の1週間
原発全般
再稼働
核のごみ
測定報道
その他
動画集
ためしよみ
ホーム
再生可能エネ
福島の状況
福島第一原発
被災した地域
福島第一原発の1週間
原発全般
再稼働
核のごみ
測定報道
その他
動画集
ホーム
>
川内
川内 記事一覧
CM
再稼働
川内
2016年10月19日
九電 オール電化CM再開へ 電力余っても原発再稼働
川内
三反園
鹿児島
2016年09月06日
地元同意拡大など課題 川内停止拒否 知事が「遺憾」
川内
免震
規制委
2016年01月27日
約束ほご 九電に不信 規制委「免震棟撤回、根拠を」 川内・玄海原発
川内
複数炉
2015年10月15日
川内2号機再稼働 複数炉の危険想定せず 新基準で2基目
川内
新基準
2015年08月11日
川内1号機再稼働 「原発ゼロ」2年で幕 住民避難 検証足りず
賠償
備え
川内
2015年08月09日
原発事故 賠償備え貧弱 川内再稼働目前「無責任」の声
川内
説明会
2015年08月03日
川内原発 迫る再稼働 鹿児島県外から説明会要請続々 九電応じず
川内
鹿児島地裁
2015年05月05日
「川内」司法判断に専門家ら異議 学者のほとんど「大噴火ある」 避難システム「時間稼ぎ程度」
川内
地裁
認定
2015年05月05日
鹿児島地裁の「川内」事実認定に問題あり 本紙検証 避難計画・噴火リスク…却下した理由に事実誤認
川内
避難計画
2014年11月06日
川内避難計画 形だけ 自治体の大半 施設側に知らせず 学校困惑「受け入れ無理」
川内
住民説明会
2014年10月10日
川内原発 初の住民説明会 「審査、説得力ない」「核のごみ たまるばかり」の声相次ぐ
川内
新基準
パブコメ
2014年09月11日
公募意見反映 形だけ 川内原発 疑問残し「適合」 規制委審査 字句直し程度
川内
巨大噴火
新基準
2014年09月11日
「規制委判断は科学的根拠に基づいていない」 川内新基準適合 噴火予知連会長が批判
川内
新基準
適合
2014年09月10日
未完成の対策で承認 川内原発新基準適合と判断 火山リスク、避難議論なし 規制委
川内
巨大噴火
緊急移送
2014年07月25日
巨大噴火リスク 川内原発 核燃料緊急移送 手つかず 規制委 具体策ないまま「適合」
川内
だろう
審査
2014年07月25日
巨大噴火ない「だろう」で「よし」 川内原発で規制委 具体策ないまま「適合」判断 九電の噴火予知技術は途上
川内
規制委
審査
2014年07月17日
「厳格審査」に穴 川内原発再稼働「適合」 規制委 作業員拠点 ベント 第2制御室未完成
川内
2014年07月16日
疑問抱え再稼働「適合」 川内原発 規制委が審査結果案 被ばく対策徹底されず 火山噴火への対応不備
川内
2014年07月10日
特集/川内原発 程遠い「合格」
川内
複合災害
2014年07月10日
川内原発の周辺自治体 複合災害 想定せず 住民避難「台風まで対処無理」
次へ