新聞購読
電子版はこちら
新聞購読
電子版はこちら
ホーム
再生可能エネ
福島の状況
福島第一原発
被災した地域
福島第一原発の1週間
原発全般
再稼働
核のごみ
測定報道
その他
動画集
ためしよみ
ホーム
再生可能エネ
福島の状況
福島第一原発
被災した地域
福島第一原発の1週間
原発全般
再稼働
核のごみ
測定報道
その他
動画集
ホーム
>
福島第一原発
廃棄物
福島第一原発 事故処理で出た廃棄物は今
2017年09月20日
Tweet
東京電力福島第一原発では、事故処理で出た廃棄物がたまり続け、敷地内のあちこちに大量に保管されている。放射能で汚染され、敷地外に出せないためだ。(小川慎一)
解体されたボルト締め型タンクは、コンテナに詰められ、北側敷地に4段積み(8/28、本社ヘリ「おおづる」から)
敷地造成のため伐採された松などは各所に山積み。枝などは刻まれ、格子状の槽に入れられ減容
少し前まで1号機北側には汚染された自動車が山積みだったが、北側の区域に移されていた
関連記事
廃炉
廃棄物
2019年07月24日
廃炉金属のリサイクルの現状は-進む原発老朽化で大量発生へ-
原子力機構
廃止
廃棄物
2018年12月27日
79原子力施設廃止に1.9兆円 総費用は増加必至、全て国民負担 原子力機構が試算を初公表
廃炉
廃棄物
処分
2017年11月01日
相次ぐ原発の廃炉 行き場のない廃棄物