新聞購読
電子版はこちら
新聞購読
電子版はこちら
ホーム
再生可能エネ
福島の状況
福島第一原発
被災した地域
福島第一原発の1週間
原発全般
再稼働
核のごみ
測定報道
その他
動画集
ためしよみ
ホーム
再生可能エネ
福島の状況
福島第一原発
被災した地域
福島第一原発の1週間
原発全般
再稼働
核のごみ
測定報道
その他
動画集
ホーム
>
規制委
規制委 記事一覧
東海第二
原電
規制委
2018年11月07日
東海第二原発「40年超」、規制委が認可 被災原発で初めて
活断層
規制委
審査
2018年08月01日
原発と活断層
規制委
原発
2018年05月24日
7原発12基で換気ダクトに腐食・穴
東海第二
規制委
2018年05月17日
東海第二の審査打ち切りせず 規制委員長「6月上旬判断」発言を撤回
柏崎刈羽
再稼働
審査
2017年12月28日
柏崎刈羽 新基準「適合」は「ない」づくし
柏崎刈羽
再稼働
審査
2017年12月28日
「東電に資格なし」の意見と向き合わず 規制委 柏崎刈羽「適合」を正式決定
東海第二
延長
規制委
2017年12月06日
東海第二原発と首都圏 原電が運転延長を申請
柏崎刈羽
規制委
審査
2017年10月05日
柏崎刈羽の新基準「適合」に3つの疑問 ①東電の管理能力 ②福島の事故収束 ③新たな賠償リスク
柏崎刈羽
再稼働
規制委
2017年09月27日
柏崎刈羽原発で重大事故が起きたら? 事故時の備えは?
川内
免震
規制委
2016年01月27日
約束ほご 九電に不信 規制委「免震棟撤回、根拠を」 川内・玄海原発
伊方原発
規制委
適合
2015年07月16日
伊方3号機 規制委が「適合」決定 意見公募の「懸念」軽視
汚染水
規制委
コントロール
2015年02月26日
排水溝からの汚染水漏れ 1年以上も報告受けていた規制委 対策指示せず東電任せに終始
川内
規制委
審査
2014年07月17日
「厳格審査」に穴 川内原発再稼働「適合」 規制委 作業員拠点 ベント 第2制御室未完成
ノーリターン
規制委
2014年03月13日
原子力規制委職員 経産・文科に2割戻る 「推進官庁と一線」形骸化 発足1年半 例外横行
汚染水
地下貯水池
規制委
2013年04月25日
東電場当たり対応 回避できた汚染水漏れ
規制委
発足
2012年09月20日
原子力規制委 不安抱え船出 判断 「政府が責任を」 40年廃炉 「妥当な期間」 再稼働 需給考慮せず